若手ポスター発表賞 加藤 達也、所 千晴. "メカノケミカル反応による風化残留型レアアース鉱物からのイットリウム浸出促進機構解明を目的としたEXAFS解析". 資源・素材2019 (9月24-26日, 京都). 2019, 2K1001-11-11, p.39. 学生特別賞 長田 悠, 綱澤 有輝, 塚田 浩二, 矢口 裕一, 蛭子 陽介, 三觜 幸平, 所 千晴. "破壊モデルを組み込んだDEMによるHPGRのロール形状の粉砕性能評価" 化学工学会横浜大会(8月8日-9日, 横浜). 2019, A103, p.12. 学生特別賞 土屋 宏典, 淵田 茂司, 鳥羽 裕一郎, 島村 祐司, 所 千晴. "低結晶性酸化マグネシウムを用いた排水中の亜セレン酸およびセレン酸除去機構の解明" 化学工学会横浜大会(8月8日-9日, 横浜). 2019, E102, p.15. 優秀ポスター賞 丸山修平, 澤村幸宏, 西麻依子, Soowon Lim, 所千晴, 大和田秀二, 近藤正隆, 浪平隆男. "新規電気パルス法を用いたリチウムイオン電池からの正極活物質の分離" 第16回「資源・素材・環境」技術と研究の交流会 (8月2日, 東京). 2019, ポスター番号 2, p.3. 優秀ポスター賞 澤村幸宏, 丸山修平, 西麻依子, 近藤正隆, Soowon Lim, 浪平隆男, 所千晴. "電気パルスを用いたセラミックコーティング剥離の検討" 第16回「資源・素材・環境」技術と研究の交流会 (8月2日, 東京). 2019, ポスター番号 18, p.3. ポスター奨励賞 石田 紗菜, 土屋 宏典, 加藤 達也, 淵田 茂司, 黒岩 樹人, 青木 悠二, 所 千晴. "溶液中での黄鉄鉱表面酸化に対する酸化速度論構築". プラズマ分光分析研究会 (7月11日-12日, 東京). 2019. 優秀ポスター賞 土屋宏典, 淵田茂司, 鳥羽裕一郎, 島村祐司, 所千晴. "低結晶性酸化マグネシウムを用いた廃水中のフッ素除去機構の解明および定量モデル化". 環境資源工学会 第138回学術講演会 (6月20日, 千葉). 2019, ポスター番号 1. 平成31年度文部科学大臣表彰 科学技術賞. 所 千晴. "非鉄金属資源循環分野の重要性や将来性の理解増進と普及啓発". 2019, 4月17日. https://www.waseda.jp/inst/research/news/69727 https://www.iis.u-tokyo.ac.jp/ja/news/3093/ ホソカワ粉体工学振興財団より助成金贈呈. 加藤 達也. "高度固体分析を用いたメカノケミカル反応機構の解明". 2019, 3月11日. 学生賞 長田 悠,塚田 浩二,矢口 裕一,蛭子 陽介,三觜 幸平,所 千晴. "MLAおよびDEMを用いたHPGRの単体分離促進効果に対する考察". 資源・素材学会 (3月6日-8日, 千葉). 2019, pp. 46, 1K0401-09-09.