優秀発表賞 宮澤 諒, 加茂 隆人, 高谷 雄太郎, 榎枝 成治, 西名 慶晃, 所 千晴. "DEMシミュレーションによる傾斜ベルトコンベアにおける湿潤粒子搬送効率の評価" 資源・素材2024年度春季大会 (3月17日-19日,千葉). 2024, 1K0201-06-05. Jubilee Global Diversity Award Chiharu Tokoro. The American Ceramic Society, 2024. https://ceramics.org/event-subpage/icacc-2024-award-and-plenary-speakers/ Best Poster 賞 泉 健人, 髙谷 雄太郎, 所 千晴. "乾式粉砕・分級プロセスを用いたリチウムイオン電池正極活物質粒子のダイレクトリサイクルの検討" 2023年度 粉体工学会秋期研究発表会 (10月10日-11日, 大阪). 2023, BP-11. 最優秀学生発表賞 髙﨑 裕二, 髙谷 雄太郎, 所 千晴. "臭素系難燃剤を含む廃プラスチックを利用した製鋼ダストの鉛除去プロセスにおける焼成時のプラスチックの挙動の観察" 化学工学会 第54回秋季大会 (9月11日-13日, 福岡・オンライン併用). 2023, E116. Best Student Poster Kento Izumi, Yutaro Takaya, Chiharu Tokoro. "Establishment of an environmental-friendly recycling flow of waste photovoltaic panel for selective recovery of copper, silver, and tin" 62nd Annual Conference of Metallurgists (Aug.21-24, Toronto, Canada). 2023, 23067. 優秀賞 清水 佑馬*, 牧田 寛子, 小山 恵史, 三浦 響, 所千 晴, 淵田 茂司. *(東京海洋大学所属) "海水浮選における海洋性鉄酸化細菌による黄鉄鉱親水化機構に関する考察" 第10回 ZAIKEN Festa (10月5日, 東京). 2023. 優秀ポスター発表賞 清水佑馬*,牧田寛子,小山恵史,三浦響,所千晴,淵田茂司. *(東京海洋大学所属) "海洋性鉄酸化細菌の黄鉄鉱浮遊抑制効能力と海水浮選への利用可能性" 資源・素材学会関東支部第20回「資源・素材・環境」技術と研究の交流会, (8月7日,つくば国際会議場), 2023 学生奨励賞 佐藤 啓太, 小板 丈敏, 綱澤 有輝, 山口 晃司, 所 千晴. "電気パルスによる集合粉砕および剥離を用いたCFRP積層板からの炭素繊維の分離の把握" 化学工学会 山形大会 2023 (8月8日-9日, 山形). 2023, D223. 学生特別賞 古郡 友輔, 小山 恵史, 所 千晴. "坑廃水処理における中和マンガン殿物の除去材としての活用と地球化学的機構解明", 化学工学会 山形大会 2023 (8月8日-9日, 山形). 2023, D221. Awards for Best Poster Presentation Keita Sato, Taketoshi Koita, Keishi Oyama, Koji Yamaguchi, Chiharu Tokoro. "Application of pulsed discharge to laminated CFRP for the recycling of carbon fiber" The 2nd workshop of the Australia-Japan Collaborative Research Network (Jul.18-19, Bentley, Australia). 2023, P-6. 会員増強功績賞 所 千晴. 公益社団法人化学工学会, 2023.