所 千晴. "環境浄化・資源循環のための粉体プロセッシング"(依頼講演). JX金属にて講演 (JX金属主催), (3月23日, JX金属日立事業所, 茨城). 2018. 所 千晴. "ASEANにおける環境浄化および資源循環のニーズ事例紹介"(依頼講演). ASEAN環境ビジネスセミナー (神戸市主催), (1月29日, 神戸商工貿易センタービル, 兵庫). 2018. 所 千晴. "LIBのリサイクル技術"(依頼講演). 電気化学セミナー1「最先端電池技術-2018」 (電気化学会主催), (1月24日, タワーホール船堀, 東京). 2018. 所 千晴. "水酸化物共沈法の高効率化を目指した固液界面挙動の解明"(招待講演). 無機マテリアル学会講習会「水をととのえる」(無機マテリアル学会主催), (12月6日, 無機マテリアル学会, 東京). 2017. 所 千晴. "Sustainable Mining with adequate environmental countermeasure"(依頼講義). マレーシア工科大学SEMKA (マレーシア工科大学主催), (Oct.7, マレーシア工科大学, マレーシア). 2017. 所 千晴. "持続可能社会構築に寄与する固体分離技術"(模擬講義). 早稲田渋谷シンガポール校模擬講義 (早稲田渋谷シンガポール校主催), (Oct.6, 早稲田渋谷シンガポール校, シンガポール). 2017. 所 千晴. "資源循環・環境浄化のための粉体プロセッシング"(模擬講演). JICA研修 (JICA主催), (9月22日, 早稲田大学西早稲田キャンパス, 東京). 2017. 所 千晴. "PHREEQCの基礎と効果的な活用法"(依頼講演). 日本テクノセンターセミナー (日本テクノセンター主催), (7月25日, 日本テクノセンター、東京). 2017. 所 千晴. "都市鉱山を支える固体分離濃縮技術"(模擬講義). 早稲田大学広島オープンキャンパス模擬講義 (早稲田大学主催), (7月16日, 広島国際会議場, 広島). 2017. 所 千晴. "DEMシミュレーションの粉砕機への適用"(依頼講演). 日本コークスにて講演 (日本コークス主催), (7月11日, 日本コークス栃木工場, 栃木). 2017. 所 千晴. "都市鉱山を支える固体分離濃縮技術"(模擬講義). 早稲田実業高校模擬講義 (早稲田実業高校主催), (7月6日, 早稲田実業高校, 東京). 2017. 所 千晴. "資源循環に寄与するプロセッシング技術"(依頼講演). 旬の技術講演会 (化学工学会関東支部主催), (5月30日, 石坂産業, 埼玉). 2017. 所 千晴. "リチウムイオン電池リサイクルに寄与する固体分離技術"(依頼講演). レアメタルなど有価金属の回収・リサイクル技術 (技術情報センター主催), (4月25日, カメリアホール, 東京). 2017.