top > 研究実績

こちらのページは2009年度以前の研究業績となっております。
2010年度以降の研究業績につきましてはコチラ


    C.Tokoro, T.Yamashita, H.Kubota and S.Owada:“Application of DEM Simulation to an Intensive Mixer, Resources Processing”,
    Resources Processing, Vol.56, No.3, pp113-119, 2009.

    所千晴・大和田秀二:“表面粉砕による射撃場鉛汚染浄化処理”,
    土壌・地下水汚染の浄化および修復技術(企画・編集:ブッカーズ、NTS), pp.285-291, 2008.

    C.Tokoro, Y.Yatsugi, H.Sasaki and S.Owada : “A Quantitative Modeling of Co-precipitation Phenomena in Wastewater Containing Dilute Anions with Ferrihydrite using a Surface Complexation Model”,
    Resources Recycling, Vol.55(1), pp.3-8, 2008.

    Toyohisa Fujita・Ryoji Ito・Chiharu Tokoro・Jun Sadaki・Gjergj Dodbiba・Ryosuke Tsukamoto・Hiroshi Okuda・Hiroshi Yamane: “Classification of submicron Ni particles by heterocoagulation”,
    Powder Technology 173 (2007),pp19-28,2007

    所千晴・宮沢寛・高田智己・高尾大・G.C.Badulis・佐々木弘 : “含鉄酸性坑廃水における常温下でのフェライト生成に対する共存イオンの影響”,
    Journal of MMIJ, Vol.123(3), pp.103-109, 2007.

    G.C.Badulis, C.Tokoro, H.Sasaki : “Sludge Generation in the Treatment of Acid Mine Drainage (AMD) by High-Density Sludge (HDS) Recycling Method”,
    Journal of MMIJ, Vol.122(8), pp.406-414, 2006.

    所千晴・高尾大・佐々木弘 :“含鉄酸性坑廃水における常温下でのマグネタイト生成に関する定量的評価”,
    Journal of MMIJ, Vol.122(4-5), pp.155-162, 2006.

    所千晴・清水伴紀・平井健二・佐々木弘: “As(V)希薄含有廃水におけるFe(III)、AlおよびPb塩によるAs(V)除去および迅速固液分離”,
    資源と素材, Vol.121, No.8, pp.399-406, 2005.

    所千晴・丸山陽子・G.C.Badulis・佐々木弘: “As希薄含有廃水におけるFe(III)およびAl(III)によるAs除去への表面錯体モデルの適用”,
    資源と素材, Vol.121, No.8, pp.399-406, 2005.

    所千晴・岡屋克則・定木淳・柴山敦・劉克俊・藤田豊久:“流動層を用いた乾式比重分離法に関する基礎的研究”,
    資源と素材, Vol.120, No6-7, pp.388-394, 2004.

    所千晴・岡屋克則・定木淳:“接触力予測法の適用による離散要素法の高速化”,
    粉体工学会誌, Vol.40, No.4, pp.236-245, 2003.

    C.tokoro and Y.Okano:“quot;Boundary Conditions for Column Flotation - A Study by Transfer Function Representation of an Axial Diffusion model-"”,
    Minerals Engineering, Vol.14, No.1, pp.49-64, 2001.

    所千晴・岡屋克則・岡野靖彦:“実操業カラム浮選プロセスの機能分析 ―2段一軸拡散モデルを利用した考察―”,
    資源と素材, Vol.116, No.12, pp.994-998, 2000.

    所千晴・岡野靖彦:“カラム浮選における境界条件について ―一軸拡散モデルの伝達関数による表示―”,
    資源と素材, Vol.116, No.8, pp.663-668, 2000.

    所千晴・岡野靖彦・佐々木弘:“動的光散乱法による単分散ラテックス粒子の凝集速度に関する基礎的研究”,
    資源と素材, Vol.116, No.3, pp.193-197, 2000.


    野原雄介・井原智彦・所千晴:“フードシステムにおけるエネルギー消費量の現状評価とシナリオ分析”,
    第5回日本LCA学会研究発表会講演要旨集(3月4日-6日, 横浜), pp.24-25, 2010.

    鳥越謙一郎・綱澤有輝・山下達也・所千晴・大和田秀二・白鳥寿一・湯本徹也:“廃電子基板/実装部品の分離を目的とした粉砕手法のDEMシミュレーションによる比較”,
    資源・素材春季大会講演資料(Ⅰ)(3月30日-4月1日, 東京), pp.67-68, 2010.

    菊谷英生・古賀千香子・松永恵里・後藤昌也・大和田秀二・所千晴・白鳥寿一・湯本徹也:“廃電子基板/実装部品の分離を目的とした粉砕手法の実験的比較”,
    資源・素材春季大会講演資料(Ⅰ)(3月30日-4月1日, 東京), pp.69-70, 2010.

    古賀千香子・菊谷英生・後藤昌也・松永恵里・大和田秀二・所千晴・白鳥寿一・湯本徹也:“部品選別・粉砕物選別による廃携帯電話・通信基板中のレアメタル濃縮-人口鉱床(RtoS)構想の一環として-”,
    資源・素材春季大会講演資料(Ⅰ)(3月30日-4月1日, 東京), pp.71-72, 2010.

    山岡祐太郎・所千晴・結城晴・渡邊亮栄・川上智:“チオ硫酸ナトリウムを用いた汚染土壌からの鉛の回収”,
    資源・素材春季大会講演資料(Ⅰ)(3月30日-4月1日, 東京), pp.115-116, 2010.

    平井美香・所千晴・中津川香世・大和田秀二:“酸性坑廃水処理への適用を目的とした赤泥へのAs吸着機構の解明”,
    資源・素材春季大会講演資料(Ⅰ)(3月30日-4月1日, 東京), pp.125-126, 2010.

    原口大輔・小田裕史・所千晴:“水酸化アルミニウムによる希薄F(-Ⅰ)またはAs(Ⅴ)含有廃水の共沈処理の相互比較および除去メカニズムの類型化”,
    資源・素材春季大会講演資料(Ⅰ)(3月30日-4月1日, 東京), pp.127-128, 2010.

    古賀創・原口大輔・所千晴:“希薄As(Ⅴ)の水酸化第二鉄への共沈メカニズムに関する分光学的手法と界面工学的手法の比較”,
    資源・素材春季大会講演資料(Ⅰ)(3月30日-4月1日, 東京), pp.129-130, 2010.

    砂田和也・所千晴・藤原敬明:“使用済みタイルカーペットのリサイクル材を用いた酸性坑廃水の中和および固液分離処理”,
    資源・素材春季大会講演資料(Ⅰ)(3月30日-4月1日, 東京), pp.131-132, 2010.

    K.Sunada, C.Tokoro and T.Fujiwara: “Application of recycled material from waste arpet-tiles in treatment of acid mine drainage(AMD) as neutralizer and flocculent”,
    The 7th Japan/Korea International Symposium on Resources Recycling and Materials Sicence(November 2nd-6th,Jejudo), pp76, 2009.

    Y.Oda, H.Koga and C.Tokoro: “As(Ⅴ) sorption mechanism in co-precipitation treatment of wastewater using ferric aluminum hydroxide”,
    The 7th Japan/Korea International Symposium on Resources Recycling and Materials Sicence(November 2nd-6th,Jejudo), pp77,2009.

    C.Koga, S.Kageyama, S.Owada and C.Tokoro, “Concentration of Rare Metals in Waste Mobile Phones by Combining Brand NEW Comminution and Parts/Particles Separation”,
    Proceedings of The 10 th International Symposium on East Asian Resources Recycling Technology(November 2nd-6th,Jejudo), pp.563-566,2009.

    K.Torigoe, H. Furukawa, C.Tokoro and S.Owada, “DEM Simulation of Particle Behavior in an Air-table Separation”,
    Proceedings of The 10 th International Symposium on East Asian Resources Recycling Technology(November 2nd-6th,Jejudo), pp.710-713, 2009.

    D. Haraguchi, C.Tokoro, and S.Owada, “Removal Mechanisms of Dilute Fluorine in Wastewater Using Ferric or Aluminum Hydroxide Co-Precipitation Method”,
    Proceedings of The 10 th International Symposium on East Asian Resources Recycling Technology(November 2nd-6th,Jejudo), pp.726-729, 2009.

    Y.Yamaoka, C.Tokoro, S.Yuki and S.Owada, “Surface Grinding for the cleaning of Pb Contaminated Soil Using Intensive Mixer”,
    Proceedings of The 10 th International Symposium on East Asian Resources Recycling Technology, pp.888-891(November 2nd-6th,Jejudo), 2009.

    小濱真・安達毅・所千晴:“リアルオプション分析による上確実性を考慮した海底熱鉱床開発プロジェクトの経済性評価”,
    資源・素材秋季大会講演資料(B)(9月13日-15日, 札幌),pp.221-222,2009.

    高橋明寛・安達毅・所千晴:“鉱物資源開発における環境影響指標の改善 -TMR(関与物質総量)とLIME-LCAにおける土地改変面積算出モデルの再考-”,
    資源・素材秋季大会講演資料(B)(9月13日-15日, 札幌), pp.223-224, 2009.

    所千晴・大槻晶・大和田秀二・結城晴・山岡祐太郎:“表面粉砕・酸進出を用いた射撃場鉛汚染土壌浄化における最適フローの構築”,
    資源・素材学会春季大会講演集(Ⅱ)(3月26日-28日, 習志野),pp.29-30, 2009.

    所千晴・大槻晶・大和田秀二・中津川香世:“酸性坑廃水処理への適用を目的とした赤泥へのAs吸着機構の解明”,
    資源・素材学会春季大会講演集(Ⅱ)(3月26日-28日, 習志野), pp.45-46,2009.

    所千晴・砂田和也・ドドビバジョルジ・藤田豊久:“硫化物法による坑廃水からのヒ素の分離除去に関する研究”,
    資源・素材学会春季大会講演集(Ⅱ)(3月26日-28日, 習志野),pp.51-52,2009.

    大和田秀二・大槻晶・所千晴・古川久晃:“エアテーブル選別における単一粒子の挙動解析”,
    資源・素材学会春季大会講演集(Ⅱ)(3月26日-28日, 習志野),pp.175-176,2009.

    所千晴・大和田秀二・鳥越謙一郎・山下達也:“エアテーブル選別への離散要素法の適用に関する基礎的検討”,
    資源・素材学会春季大会講演集(Ⅱ)(3月26日-28日, 習志野),pp.177-178,2009.

    C.Tokoro, T.Yamashita and S.Owada:“Application of DEM simulation to an intensive mixer”,
    The 6th Korea/Japan International Symposium on Resources Recycling and Materials Science(November 20th-21st, Pohang), pp.4, 2008.

    S.Owada, S.Kageyama, C.Koga, A.Otsuki, C.Tokoro,T.Shiratori and T.Yumoto: “Influence of Comminution Method on Physical Separation Behavior of Rare Metals Installed in Wasted Movile Phones”,
    The 6th Korea/Japan International Symposium on Resources Recycling and Materials Science(November 20th-21st, Pohang), pp.7, 2008.

    所千晴・大和田秀二・原口大輔:“水酸化鉄およびアルミニウムによる希薄ヒ素およびフッ素の共沈廃水処理における除去機構の解明”,
    資源・素材2008(E)(10月7日-9日, 仙台),pp.243-246,2008.

    大和田秀二・所千晴・大槻晶・影山創・石崎浩明:“携帯電話中のレアメタルの存在状態および物理的濃縮の可能性”,
    資源・素材,2008(別冊)(10月7日-9日, 仙台),pp.C21-5,2008.

    C.Tokoro, Y.Yatsugi, A.Otsuki, S.Owada and H.Sasaki: “Co-precipitation phenomena in wastewater treatment of dilute toxic anions”,
    Proceedings of XXIV Mineral Processing Congress(September 24th-28th, Beijing), pp.3809-3814, 2008.

    S.Owada, C.Tokoro, A.Otsuki, Y.Genka, H.Maeda and S.Yamada: “Application of selective grinding and electrostatic separation of aluminum dross as a pretreatment for generating “Green-Hydrogen”,
    Proceedings of XXIV Mineral Processing Congress(September 24th-28th, Beijing), pp.3469-3474, 2008.

    C.Tokoro, Y.Yatsugi, D.Haraguchi, A.Otsuki, S.Owada and H.Sasaki: “Removal mechanism of dilute As(V) or F(I) in wastewater using Fe(III) or Al(III) hydroxides co-precipitation method”,
    Interface Against Pollution 2008(June 1st-4th, Kyoto), pp.65, 2008.

    C.Tokoro, S.Owada, A.Otsuki, T.Shiozawa and S.Yuki: “Lead removal from a contaminated soil in shooting range by combining surface grinding and acid leaching”,
    Interface Against Pollution 2008(June 1st-4th, Kyoto), pp.70, 2008.

    所千晴・大和田秀二・大槻晶・塩澤友浩・結城晴・伊藤幸一 : “表面粉砕・酸浸出二段階処理による射撃場鉛汚染土壌の浄化”,
    資源・素材学会春季大会講演集(Ⅱ)(3月27日-29日, 東京), pp.63-64, 2008.

    大和田秀二・所千晴・大槻晶・川俣大和 : “廃蛍光管端部の乾式物理選別による成分分離の可能性およびエアテーブル上の粒子挙動解析”,
    資源・素材学会春季大会講演集(Ⅱ)(3月27日-29日, 東京), pp.77-78, 2008.

    大和田秀二・所千晴・大槻晶・夏見敏朗・山田真一郎 : “アルミドロス有効利用のための振動ミル粉砕・渦電流選別を用いた処理フローの確立”,
    資源・素材学会春季大会講演集(Ⅱ)(3月27日-29日, 東京), pp.79-80,2008.

    大和田秀二・所千晴・大槻晶・久保田英敏・山下達也 : “インテンシブミキサーにおける表面粉砕の機構解明およびDEMシミュレーション”,
    資源・素材学会春季大会講演集(Ⅱ)(3月27日-29日, 東京), pp.101-102,2008.

    所千晴・大和田秀二・矢次洋平: “水酸化鉄(III)共沈法による希薄As(V)含有廃水処理における共沈機構の解明”,
    資源・素材学会春季大会講演集(Ⅱ)(3月27日-29日, 東京), pp.143-144, 2008.

    所千晴・原口大輔: “水酸化鉄(III)および水酸化アルミニウム共沈法による希薄フッ素含有廃水処理における共沈機構の解明”,
    資源・素材学会春季大会講演集(Ⅱ)(3月27日-29日, 東京), pp.145-146,2008.

    C.Tokoro, H.Sasaki and S. Owada : “A Quantitative modeling of co-precipitation phenomena in wastewater containing dilute anions with ferrihydrite using surface complexation model”,
    The 4th Korea-Japan international symposium on material science and resources recycling(March 8th-10th, Jejudo), pp.79, 2007.

    大和田秀二・所千晴・塩澤友浩・結城晴 : “表面粉砕による射撃場鉛汚染土壌処理の可能性”,
    資源・素材学会春季大会講演集(II)(3月29日-31日, 東京), pp.87-88,2007.

    大和田秀二・所千晴・川俣大和 : “磁選とエアテーブルを組み合わせた廃蛍光管端部の成分分離”,
    資源・素材学会春季大会講演集(II)(3月29日-31日, 東京), pp.33-34,2007.

    所千晴・遠藤優・大和田秀二 : “離散粒子破壊モデルを用いた焼結鉱の破壊シミュレーション”,
    資源・素材学会春季大会講演集(II)(3月29日-31日, 東京), pp.35-36,2007.

    所千晴・矢次洋平・大和田秀二・佐々木弘 : “表面錯体モデルを用いた希薄陰イオンを含む廃水処理における共沈メカニズムの解明”,
    資源・素材学会春季大会講演集(II)(3月29日-31日, 東京), pp.129-130,2007.

    所千晴・大和田秀二・中津川香世 : “赤泥を用いたヒ素含有酸性坑廃水の中和・共沈処理”, 資源・素材学会春季大会講演集(II)(3月29日-31日, 東京), pp.131-132,2007.

    藤原直太・大宮隆之・大和田秀二・所千晴 : “粉体層の圧縮・せん断破壊試験を用いた二成分系粉砕機構の解明(その2)”,
    資源・素材学会春季大会講演集(II)(3月29日-31日, 東京), pp.147-148,2007.

    大和田秀二・原隆人・所千晴 : “ピンミルおよびボールミルにおける解体系廃石膏ボード中の石膏・紙両成分高度分離および選択粉砕機構の解明”,
    資源・素材学会春季大会講演集(II)(3月29日-31日, 東京), pp.149-150, 2007.

    大和田秀二・所千晴・山本佳子: ”陰イオン性*陽イオン性界面活性剤混合系でのプラスチックの浮遊性と溶液特性との関係”,
    資源・素材学会春季大会講演集(II)(3月29日-31日, 東京), pp.159-160,2007.

    大和田秀二・所千晴・前田英律・山田真一郎: “アルミドロス有効利用のための最適処理フローの構築”,
    資源・素材学会春季大会講演集(II)(3月29日-31日, 東京), pp.165-166,2007.

    大和田秀二・所千晴・塩澤友浩・結城晴 : “表面粉砕による射撃場鉛汚染の浄化処理”,
    第13回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会, pp.159, 2007.

    C.Tokoro, Y.Yatsugi, H.Sasaki and S.Owada : “As(V) removal by Fe(III) or Al salts and a novel rapid solid-liquid separation in wastewater containing dilute arsenic”,
    European metallurgical conference 2007(June 11th-15th,Dusseldorf), Vol.I, pp.445-458, 2007.

    S.Owada, C.Tokoro, A.Otsuki and Y.Yamamoto : “Floatability of plastics in the mixture system of anionic-cationic surfactants in relation to solution property”,
    The 9th international symposium on East Asian resources recycling technology(June 11th-15th,Dusseldorf), pp.470-473, 2007.

    C.Tokoro, S.Owada, T.Shiozawa and S.Yuki : “Surface grinding for recycling of Pb contaminated soil”,
    The 16th Nisshin engineering particle technology international seminar, pp.13-20, 2007.

    C.Tokoro, M.Nagasawa, T.Yamamoto, T.Fujita and S.Owada : “Characterization of sludge in the treatment of wastewater containing copper by sulfide precipitating”,
    The 5th Japan-Korea international symposium on material science and resources recycling(December 20th-22nd, Kitakyushu), pp.86-87, 2007.

    所千晴・佐々木弘:”重金属廃水処理における表面錯体形成”,
    資源素材学会秋季大会,2006.

    所千晴・岡屋克則:”接触力の予測による離散分離法の高速化”,
    粉体工学会第42回夏期シンポジウム,2006.

    岡屋克則・所千晴:”離散要素法の大規模化に関するプログラミングの工夫”,
    粉体工学会第42回夏期シンポジウム,2006.

    所千晴・大和田秀二・松山拓:”鉄鉱石焼結鉱の粉砕工程における粉砕機構に関する基礎研究”,
    資源素材学会春季大会(3月27日-29日, 習志野),pp.57-58,2006.

    本多幸太・山田貴子・林浩志・所千晴・佐々木弘:”スラグウールを付着担体としたバイオリアクターによる希薄有害イオン廃水の処理”,
    資源素材学会春季大会(3月27日-29日, 習志野),pp.193-194,2006.

    須藤隆一・吉本正和・所千晴・佐々木弘:”未利用椊物バイオマスを微生物付着担体及び炭素源とした硝酸汚染水の処理”,
    資源素材学会春季大会(3月27日-29日, 習志野),pp195-196,2006.

    所千晴・行田明子・G.C.Badulis・佐々木弘:”希薄有害イオンを含む廃水の鉄およびアルミニウム塩による共沈除去の定量モデル化”,
    資源素材学会春季大会(3月27日-29日, 習志野),pp.203-204,2006.

    酒井哲・梅野快世・林浩志・所千晴・佐々木弘:”表面改質した繊維状捕捉財による希薄Cd(Ⅱ)及びSe(Ⅱ)の迅速除去”,
    資源素材学会春季大会(3月27日-29日, 習志野),pp.209-210,2006.

    中本慶介・所千晴・佐々木弘:”電極法の廃水処理への応用に関する基礎的研究”,
    資源素材学会春季大会(3月27日-29日, 習志野),pp.211-212,2006.

    所千晴・佐々木弘: ”土壌浄化・廃水処理におけるFe(III)およびAl(III)の寄与”,
    資源素材学会秋季大会(9月25日-10月2日, 室蘭), 2005.

    所千晴・行田明子・G.C.Badulis・佐々木弘: ”廃水処理における金属水酸化物への吸着現象について”,
    資源素材学会秋季大会(9月25日-10月2日, 室蘭), 2005.

    山田貴子・本多幸太・林浩志・所千晴・佐々木弘: ”界面特性を利用した固定化バクテリアを用いた希薄有害イオン(Pb、Cr、As、Se)の除去”,
    資源素材学会秋季大会(9月25日-10月2日, 室蘭), 2005.

    酒井哲・梅野快世・林浩志・所千晴・佐々木弘 : ”表面改質した繊維状捕捉材による希薄Cd(II)及びSe(VI)の除去”,
    資源素材学会秋季大会(9月25日-10月2日, 室蘭), 2005.

    H.Sasaki, G.C.Badulis, C.Tokoro and K.Nakamoto: “A Novel Treatment of Wastewater Containing Toxic Substances by Rapid Separation of Low Concentrated Ultra Fine Particles”,
    EMC2005, 2005.

    G.C.Badulis, C.Tokoro and H.Sasaki: “Surface Chemical Mechanisms in Rapid Solid-Liquid Separation of Sludge from HDS Recycling of AMD (Horobetsu)”,
    EMC2005, 2005.

    C.Tokoro,K.Okaya and J.Sadaki: “Application of discrete element method to natural gas gydrate transportation / storage system”,
    5th International Conference of Gas Hydrate, 2005.

    所千晴・G.C.Badulis・佐々木弘:“金属水酸化物による希薄ヒ素の除去機構に関する考察”,
    資源素材学会春季大会(3月28日-30日, 東京), 2005.

    佐々木弘・所千晴:“汚染マトリックスとしての土壌”,
    資源素材学会春季大会(3月28日-30日, 東京), 2005.

    中川剛直・溝呂木茂・所千晴・岡屋克則・定木淳:“非球体粒子の充填率に関する研究”,
    資源素材学会春季大会(3月28日-30日, 東京), 2005.

    生木大志・勝賀瀬鴨一・林浩志・二瓶智也・山田貴子・所千晴・佐々木弘:“界面特性を利用した固定化バクテリアを用いる希薄鉛およびカドミウムの除去”,
    資源素材学会春季大会(3月28日-30日, 東京), 2005.

    白鳥寿一・林浩志・河合真知子・中島信裕・本多幸太・所千晴・佐々木弘:“界面特性を利用した固定化バクテリアを用いる希薄ヒ素およびセレンの除去”,
    資源素材学会春季大会(3月28日-30日, 東京), 2005.

    平井健二・清水伴紀・小出康夫・G.C.Badulis・中本慶介・所千晴・佐々木弘:“希薄ヒ素の界面特性を利用した迅速分離”,
    資源素材学会春季大会(3月28日-30日, 東京), 2005.

    宮澤寛・高尾大・林浩志・小林明浩・梅野快世・所千晴・佐々木弘:“表面改質した繊維状スラグによる希薄セレンイオンの迅速分離”,
    資源素材学会春季大会(3月28日-30日, 東京), 2005.

    G.C.Badulis,C.Tokoro and H.sasaki:“Formation of High Density Sludge(HDS) in the Treatment of Horobetsu AMD by Different Neutralizers”,
    資源素材学会秋季大会(9月14日-16日,盛岡),2004.

    所千晴・佐々木弘:“廃水処理における多成分水溶液系の化学平衡計算”,
    資源素材学会秋季大会(9月14日-16日,盛岡), 2004.

    酒井哲・小林明浩・林浩志・所千晴・佐々木弘:“含希薄カドミウム廃水のカドミウム迅速・選択的除去”,
    資源素材学会秋季大会(9月14日-16日,盛岡), 2004.

    山田貴子・中島信裕・勝賀瀬鴨一・所千晴・佐々木弘:“硫酸還元バイオリアクターによる鉛希薄溶液処理”,
    資源素材学会秋季大会(9月14日-16日,盛岡), 2004.

    本多幸太・中島信裕・河合真知子・所千晴・佐々木弘:“硫酸還元菌バイオリアクターによるセレン希薄溶液処理”,
    資源素材学会秋季大会(9月14日-16日,盛岡), 2004.

    中本慶介・関田苑子・所千晴・佐々木弘:“電極法を用いた希薄超微粒子の分離”,
    資源素材学会秋季大会(9月14日-16日,盛岡), 2004.

    梅野快世・小林明浩・林浩志・所千晴・佐々木弘:“含希薄セレン廃水の選択的除去”,
    資源素材学会秋季大会(9月14日-16日,盛岡), 2004.

    岡屋克則・所千晴:”粉粒体のシミュレーションのためのDEMの高速化について”,
    粉体工学会夏期シンポジウム, 2004.

    塚本亮介・藤田豊久・伊藤亮嗣・所千晴・山根浩志:“ゼータ電位を利用した超微粒子の分級”, 環境資源工学会第112回例会, 2004.

    所千晴・溝呂木茂・伊藤賢志・松尾誠治・岡屋克則・定木淳:“NGH輸送・貯蔵システムに関する基礎的研究”,
    資源素材学会春季大会, 2004.

    所千晴・柴山敦・岡屋克則・定木淳・藤田豊久:“乾式流動層選別の基礎的研究”,
    資源素材学会春季大会, 2004.

    所千晴・岡屋克則・定木淳:”離散要素法によるNGHペレット充填・排出特製の解析”,
    資源素材学会春季大会, 2003.

    所千晴・岡屋克則・定木淳:”DEMの高速化にむけて”,
    資源素材学会春季大会, 2002.

    所千晴・徳田吉範・岡屋克則・定木淳:“カラム浮選機におけるパルプ液位変動のモデル”,
    資源素材学会春季大会, 2001.

    徳田吉範・所千晴・岡屋克則・定木淳:“カラム浮選機のフロス層モデル”,
    資源素材学会春季大会, 2001.

    小林昭一・前北高志・所千晴・佐々木弘:“粒度測定法によるコロイド粒子の凝集分散の速度に関する研究”,
    資源素材学会春季大会, 2001.

    C.Tokoro,J.Sadaki and Y.Okano:“Two-stage axial dispersion model for pulp layer in flotation column”,
    14th International Congress of Chemical and Process Engineering, 2000.

    C.Tokoro and Y.Okano:“Boundary condition for column flotation-study by transfer function representation of an axial diffusion model”,
    Flotation2000, 2000.

    小林昭一・前北高志・所千晴・佐々木弘:”動的光散乱法による粒度測定及び臨界凝集濃度速度”,
    資源素材学会春季大会, 2000.

    前北高志・所千晴・佐々木弘:”単分散コロイド粒子の凝集速度に関する研究”,
    資源素材学会春季大会, 1999.

    岡屋克則・所千晴・林直人・坂本剛・岡野靖彦:”手選自動化のための画像処理”,
    資源素材学会春季大会, 1999.


    原口大輔・所千晴: “水酸化物共沈法による希薄フッ素含有廃水の共沈処理における除去機構の解明”,
    オレオナノサイエンスシンポジウム2009 *ナノ、バイオ、環境技術の基礎としての界面科学と界面動電現象*(11月16日, 東京), No.7, 2009.

    T.Yamashita, C.Tokoro, and S.Owada, DEM Simulation of Particle Behavior in Intensive Mixer,
    Proceedings of The 10 th International Symposium on East Asian Resources Recycling Technology(November 2nd-6th,Jejudo), pp743-746, 2009.

    K. Sunada, C.Tokoro, D.Dai, G.Dodbiba, T.Fujita, A.Onishi, S.Nagasawa, K. Hashimoto, and H.Asano, Selective Removal of Arsenic from Acid Mine Drainage Containing Ferrous Ion Using Sulfide by Precipitation Method,
    Proceedings of The 10 th International Symposium on East Asian Resources Recycling Technology(November 2nd-6th,Jejudo), pp777-780, 2009.

    H.Koga, C.Tokoro, Y.Yatsugi and S.Owada, Experimental Investigation for Co-precipitation Mechanism of Dilute Arsenate With Ferric Salts in Aqueous Solution,
    Proceedings of The 10 th International Symposium on East Asian Resources Recycling Technology(November 2nd-6th,Jejudo), pp781-784, 2009.

    原口大輔・所千晴・大和田秀二:“水酸化物共沈法による廃水中の希薄フッ素の共沈処理における除去機構の解明”,
    資源・素材秋季大会大会プログラム(9月8日-10日, 札幌),pp.27,2009.

    高橋明寛・安達毅・所千晴:“鉱物資源開発における環境負荷のインベントリ評価 -総合的環境影響評価を目指して-”,
    資源・素材秋季大会大会プログラム(9月8日-10日, 札幌),pp.72,2009.

    西悠希・鳥越謙一郎・山下達也・所千晴・大和田秀二:“離散要素法によるエアテーブル選別での粒子挙動の解析”,
    資源・素材秋季大会大会プログラム(9月8日-10日, 札幌),pp.39,2009.

    高橋明寛・安達毅・村上進亮・所千晴:“鉱物資源開発における環境負荷のインベントリ評価-総合的環境影響評価を目指して-”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2009(8月4日, 東京).

    原口大輔・所千晴:“水酸化物共沈法による希薄フッ素含有廃水の共沈処理における除去機構の解明”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2009(8月4日, 東京).

    山下達也・鳥越謙一郎・綱沢有輝・所千晴:“離散要素法(DEM)による各種ミルでの粒子挙動の解析”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2009(8月4日, 東京).

    砂田和也・所千晴・ドドビバ・ジョルジ・藤田豊久・大西彬聰・長澤末男・橋本晃一・浅野英郎:“硫化物法による坑廃水からのヒ素の分離除去に関する研究”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2009(8月4日, 東京).

    古賀創・小田祐史・所千晴:“水酸化物共沈法による希薄ヒ素含有廃水の共沈処理における除去機構の解明”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2009(8月4日, 東京).

    山岡祐太郎・竹下恭平・所千晴:“2種類の射撃場鉛汚染土壌の表面粉砕処理による浄化に関する研究”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2009(8月4日, 東京).

    鳥越謙一郎・西悠希・所千晴:“離散要素法(DEM)によるエアテーブル選別での粒子挙動の解析”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2009(8月4日, 東京).

    小濱真・安達毅・所千晴:“上確実性を考慮した深海底鉱物資源開発の経済性評価”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2009(8月4日, 東京).

    竹下恭平・山岡祐太郎・所千晴:“最終処分土壌からの有害元素溶出に対するpH影響の基礎研究”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2009.

    倉見淳太・所千晴:“透過性反応壁における酸性坑廃水処理のモデル化およびシミュレーション”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2009(8月4日, 東京).

    野原雄介・井原智彦・所千晴:“物質循環とエネルギーを考慮した食料の自給率向上に関する研究”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2009(8月4日, 東京).

    平井美香・中津川香世・所千晴:“赤泥による希薄ヒ素の廃水処理機構の解明”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2009.

    山岡祐太郎・結城晴・竹下恭平・所千晴・大和田秀二:“表面粉砕および酸浸出による射撃場鉛汚染土壌の浄化”,
    第15回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会, 2009.

    所千晴・古賀創・山岡祐太郎・矢次洋平・大和田秀二:“水酸化鉄共沈による希薄As(Ⅴ)含有廃水除去におけるAs捕捉機構のEXAFS分析”,
    第26回PFシンポジウム, pp257, 2009.


    S.Ogawa, A.Takahashi, S.Murakami, T.Adachi, C.Tokoro, and J.Yamatomi:“Reexaminiantion of Environmental Impact Assessment Methodologies in Mining Operation”,EcoBalance2008(December 10th-12th, Tokyo).

    原口大輔・所千晴:“水酸化物共沈法による廃水中の希薄フッ素除去機構の解明”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2008(8月4日, 東京).

    結城晴・山岡祐太郎・大和田秀二・所千晴:“鉛汚染土壌の汚染機構の解明”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2008(8月4日, 東京). 

    山下達也・鳥越謙一郎・所千晴・大和田秀二:“エアテーブル選別への離散要素法の適用”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2008(8月4日, 東京). 

    柿原淳一・所千晴:“反応性透過壁を用いた酸性坑廃水処理のモデリングおよびシミュレーション”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2008(8月4日, 東京). 

    古賀創・所千晴:“水酸化物共沈法による廃水中の希薄As(V)除去機構の解明”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2008(8月4日, 東京). 

    小濱真・安達毅・所千晴:“深海底鉱物資源の開発に対するリアルオプション分析を用いた経済性評価”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2008(8月4日, 東京). 

    砂田和也・戴丹渚・ドドビバ・ジョルジ・藤田豊久・所千晴:“幌別鉱山廃水への硫化ソーダ添加による反応”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2008(8月4日, 東京). 

    高橋明寛・安達毅・村上進亮・小川将吾・所千晴:“鉱山開発における土地改変と坑廃水に関する環境影響評価手法の改善”,「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2008(8月4日, 東京). 

    山田真一郎・夏見敏朗・大槻晶・所千晴・大和田秀二: “選択粉砕・静電選別を組み合わせた処理フローによるアルミドロス中の金属アルミの最適分配”,
    資源・素材2007(9月25日-27日, 吊古屋), pp.34,2007.

    中津川香世・大槻晶・所千晴・大和田秀二 : “酸性坑廃水の中和・共沈処理を目的とした赤泥のヒ素吸着特性の解明”,
    資源・素材2007(9月25日-27日, 吊古屋), pp.36,2007.

    C.Tokoro, S.Owada and K.Nakatsugawa : “Arsenic removal and sedimentation characteristics of “Red Mud” in the process of neutralizations/co-precipitation treatment of acid mine drainage”,
    The 9th international symposium on East Asian resources recycling technology(October 29th-November 2nd, Sendai),, pp.588-591, 2007.

    S.Owada, C.Tokoro, A.Otsuki and Y.Kawamata :“Compositional separation of the end parts of waste fluorescent tube by combining magnetic separation and air tabling”,
    The 9th international symposium on East Asian resources recycling technology(October 29th-November 2nd, Sendai), pp.435-438, 2007.

    C.Tokoro, S.Owada, T.Shiozawa and S.Yuki : “Lead removal from the soil of a shooting range by surface grinding using an intensive mixer”,
    The 9th international symposium on East Asian resources recycling technology(October 29th-November 2nd, Sendai), pp.580-583, 2007.

    塩澤友浩・結城晴・伊藤幸一・大槻晶・所千晴・大和田秀二:“射撃場鉛汚染土壌の表面粉砕による浄化処理および酸処理の検討”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2007(8月2日, 東京).

    矢次洋平・小林敏郎・原口大輔・大槻晶・所千晴・大和田秀二:“水酸化物共沈法による希薄陰イオンを含む廃水処理の除去機構の解明”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2007(8月2日, 東京).

    中津川香世・大槻晶・所千晴・大和田秀二:“酸性坑廃水の中和・共沈処理における赤泥のAs(Ⅲ・Ⅴ)除去及び沈降特性に関する研究”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2007(8月2日, 東京).

    長澤将大・山本岳史・所千晴・藤田豊久:“硫化物沈殿法によるCu含有廃水処理における電解質およびpHが与えるCuS粒子結晶性への影響”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2007(8月2日, 東京).

    川俣大和・大槻晶・所千晴・大和田秀二:“廃蛍光管端部の各種成分分離とエアテーブル選別の挙動解析”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2007(8月2日, 東京).

    久保田英敏・大槻晶・所千晴・大和田秀二:“インテンシブミキサーにおけるボーキサイトの表面粉砕モデルの検討”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2007(8月2日, 東京).

    影山創・石崎浩明・大槻晶・所千晴・大和田秀二:“電子基板中のレアメタルの存在状態ならびに回収方法の検討~Reserve to Stock Projectの一環として~”,
    「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2007(8月2日, 東京).



    若手優秀ポスター賞:
    原口大輔・井澤彩・所千晴・大和田秀二:“水酸化物による廃水中有害元素の共沈除去に対する定量モデル化”, 平成24年度 資源・素材関係学協会合同秋季大会(9月11日-13日,秋田),2012.


    優秀ポスター賞:
    渋谷駿太・所千晴・大藏隆彦:“加熱処理による銅精鉱からの脱ヒ素に関する研究”, 第9回「資源・素材・環境《技術と研究の交流会(8月1日,東京),2012.


    優秀ポスター賞:
    鈴木慎哉・須藤俊佑・山岸史弥・所千晴・大藏隆彦:“過酸化水素を用いた黄銅鉱リーチングの高速化に関する基礎的研究”, 平成24年度 資源・素材関係学協会合同秋季大会(9月11日-13日,秋田),2012.


    優秀ポスター賞:
    須藤俊佑・所千晴・大藏隆彦:“レアメタル選択的回収を目的とした銅製錬スラグの硫化・徐冷処理に関する検討”, 第9回「資源・素材・環境《技術と研究の交流会(8月1日,東京),2012.


    ポスター賞(2位):
    山岸史弥・原口大輔・所千晴・村田逞詮:“高効率フェントン法によるCO2還元メタノール・エタノール化”, 化学工学会関東地区学生会 ポスター発表会(6月30日,芝浦工業大学),2012.


    論文賞:
    所千晴・山下達也・久保田英敏・大和田秀二:“Application of DEM Simulation to an Intensive Mixer”, 環境資源工学,Vol.56,No.3,pp.113-119,2009.

    優秀賞:
    小出瑠・所千晴・村上進亮・モハマドスジャウディン:“バングラデシュにおける船舶解体産業と鉄鋼産業(マテリアルフローから見た分析)”, 第163回春期講演大会 学生ポスターセッション(3月29日,横浜国立大学),2012.

    学生賞奨励賞:
    原口大輔・所千晴・大和田秀二:“分光学的手法を用いた水中のフッ素の水酸化物沈殿への共沈機構解析”,3支部合同札幌大会 化学工学会(8月25日-26日,札幌),pp75,2011.
     
    学生賞銅賞:
    綱沢有輝・所千晴・大和田秀二・酒井幹夫・村上進亮:“DEMシミュレーションによる基板からの部品剥離機構の検討に関する基礎的研究”,3支部合同札幌大会 化学工学会(8月25日-26日,札幌),pp80,2011.
     
    優秀ポスター賞:
    小出瑠・所千晴・村上進亮・安達毅:“休廃止鉱山からの酸性坑廃水の将 来予測モデルに関する基礎的研究”,第8回「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2011(8月4日,東京).

    若手ポスター賞:
    古賀千香子・後藤昌也・大和田秀二・所千晴・白鳥寿一・湯本徹也:“廃携帯電話からのレアメタル濃縮における部品選別の有効性-人工鉱床(RtoS)構想の一環として-”,資源・素材秋季大会大会プログラム(9月13日-15日, 福岡), pp49, 2010.

    優秀ポスター賞:
    野原雄介・所千晴・沼子千弥:“真昆布を用いたAs含有廃水処理および無害化の可能性”,「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2010(8月2日, 東京).

    優秀ポスター賞:
    高橋明寛・安達毅・村上進亮・所千晴:“鉱物資源開発における環境負荷のインベントリ評価-総合的環境影響評価を目指して-”,「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2009(8月4日, 東京).

    優秀ポスター賞:
    原口大輔・所千晴:“水酸化物共沈法による廃水中の希薄フッ素除去機構の解明”,「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2008(8月4日, 東京).

    若手ポスター賞:
    中津川香世・大槻晶・所千晴・大和田秀二 : “酸性坑廃水の中和・共沈処理を目的とした赤泥のヒ素吸着特性の解明”, 資源・素材2007(9月25日-27日, 吊古屋), pp.36,2007.

    優秀ポスター賞:
    影山創・石崎浩明・大槻晶・所千晴・大和田秀二:“電子基板中のレアメタルの存在状態ならびに回収方法の検討~Reserve to Stock Projectの一環として~”, 「資源・素材・環境《技術と研究の交流会2007(8月2日, 東京).