Information
Program
岡部 徹
日本学術会議連携会員、東京大学生産技術研究所長・教授
中村 崇
日本学術会議連携会員、東北大学名誉教授
資源循環の第一人者としてSDGsと日本が取り組むべき課題について、大所高所のご講演をお願いしている。
安田 豊
JX金属株式会社 取締役常務執行役員、金属・リサイクル事業部長、技術本部副本部長
ESG経営に舵を切った非鉄金属分野のリーディングカンパニーとして、SDGsや資源・材料循環に対する企業としての現在の取組みと将来への意気込みについてご講演をお願いしている。
黒川 晴正
東京大学特任教授
非鉄金属分野のリーディングカンパニーで数々の新規プロセスを立ち上げてきた経験から、SDGs時代における非鉄金属企業が取り組むべき技術開発についてご講演をお願いしている。
齋藤 公児
日本学術会議連携会員、日鉄総研株式会社 シニアフェロー
SDGsそしてカーボンニュートラルに対して種々の取り組みを行っている鉄鋼分野の現状と展望について多角的なご講演をお願いしている。
パネラー
川口 幸男
一般社団法人日本メタル経済研究所 理事長
ならびに講演者
ファシリテーター
所 千晴
日本学術会議会員、早稲田大学教授、東京大学教授
森田 一樹
日本学術会議連携会員、東京大学教授
How to Join
Contact