日本学術会議 材料工学委員会・環境学委員会・総合工学委員会 SDGsのための資源・材料の循環使用検討分科会 主催

なぜSDGs? ~ 資源・材料循環における SDGsとカーボンニュートラル ~

2021年11月26日(金) 14:00~18:00

@東京大学生産技術研究所コンベンションホール

+ ライブweb配信

詳細情報

Information

日程
2021年11月26日(金) 14:00 ~ 18:00
ライブ配信会場
東京大学生産技術研究所コンベンションホール
https://www.iis.u-tokyo.ac.jp/ja/access/ (東京大学生産技術研究所内)
主催
日本学術会議 材料工学委員会・総合工学委員会・環境学委員会
SDGsのための資源・材料の循環使用検討分科会
共催
東京大学生産技術研究所 非鉄金属資源循環工学寄付研究部門(JX金属寄付ユニット)、
東京大学生産技術研究所 持続型エネルギー・材料統合研究センター
後援
レアメタル研究会、日本鉱業協会、(独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構、 (一社)資源・素材学会、(公社)化学工学会、(一社)環境資源工学会、 資源地質学会、(公社)日本金属学会、(一社)軽金属学会、 (公社)日本化学会、(一社)日本鉄鋼協会、(株)鉱業新聞社、 (株)産業新聞社、(株)セメント新聞社、(株)鉄鋼新聞社、 (株)日本砕石新聞社(予定)
開催内容
資源材料循環は、SDGsの中でも目標12「つくる責任 つかう責任」に直接的に関係し、昨今のカーボンニュートラル政策においても一層の促進が重要視され社会システム的にも技術的にも変革が求められている。
資源循環に対する課題は物質ごとに大きく異なるため、本シンポジウムでは特に金属資源循環におけるその現状と課題を俯瞰し、市民と共にその理想的な循環のあり方を議論する場としたい。
講演や討論会は、ライブWeb配信する。
ライブweb配信URL
ニコニコ動画:
https://live.nicovideo.jp/watch/lv333559059
YouTube:
https://youtu.be/83-9pg1CnHQ

プログラム

Program

  • 開会

    岡部 徹

    日本学術会議連携会員、東京大学生産技術研究所長・教授

  • 講演
    資源循環とSDGs(45分)

    中村 崇

    日本学術会議連携会員、東北大学名誉教授

    資源循環の第一人者としてSDGsと日本が取り組むべき課題について、大所高所のご講演をお願いしている。

  • 講演
    SDGsへの非鉄金属企業の貢献の現状と展望~資源・材料循環におけるSDGs~(45分)

    安田 豊

    JX金属株式会社 取締役常務執行役員、金属・リサイクル事業部長、技術本部副本部長

    ESG経営に舵を切った非鉄金属分野のリーディングカンパニーとして、SDGsや資源・材料循環に対する企業としての現在の取組みと将来への意気込みについてご講演をお願いしている。

  • 講演
    非鉄金属企業のSDGs取り組みと課題 ~プロセス面からの一考察~(45分)

    黒川 晴正

    東京大学特任教授

    非鉄金属分野のリーディングカンパニーで数々の新規プロセスを立ち上げてきた経験から、SDGs時代における非鉄金属企業が取り組むべき技術開発についてご講演をお願いしている。

  • 講演
    SDGsへの鉄企業の貢献の現状と展望(45分)

    齋藤 公児

    日本学術会議連携会員、日鉄総研株式会社 シニアフェロー

    SDGsそしてカーボンニュートラルに対して種々の取り組みを行っている鉄鋼分野の現状と展望について多角的なご講演をお願いしている。

  • ワーク
    パネルディスカッション(30分)

    パネラー

    川口 幸男

    一般社団法人日本メタル経済研究所 理事長

    ならびに講演者

    ファシリテーター

    所 千晴

    日本学術会議会員、早稲田大学教授、東京大学教授

  • 閉会
    18:00 閉会の挨拶

    森田 一樹

    日本学術会議連携会員、東京大学教授

参加方法

How to Join

質疑応答に参加する(要事前申し込み・Zoomウェビナー)
GoogleフォームまたはEmailにて、11/24(水)までに、お申込みください。
E-mail:
koenkai@list.waseda.jp
Google form:
https://forms.gle/aP73WCkJrUDra1Nw7
視聴のみ(申し込み不要・ニコニコ動画またはYouTube)
ニコニコ動画:
https://live.nicovideo.jp/watch/lv333559059
YouTube:
https://youtu.be/83-9pg1CnHQ

お問い合わせ

Contact

早稲田大学理工学術院 所研究室 山内則近
〒169-8555
東京都新宿区大久保3-4-1 51-12-07室
E-mail:
n.yamauchi@kurenai.waseda.jp